
(5)
「今日の大蛇丸様は酷くご機嫌斜めだったな」
「一体、何があった?」
古参の側近達の言葉に、カブトは肩を竦めた。
「ご自分でお聞きになったら如何です?僕は怖くて、とてもそんなマネは出来ませんが」
側近たちはカブトを睨むように見、互いに顔を見合わせ、それから軽く溜息を吐いた。
「まあ…仕方あるまい。あの方の御心は誰にも計り知れないからな」
「それはとも角、大蛇丸様はうちはを手に入れられたそうだが?」
カブトは黙ったまま、軽く眼鏡の位置を直した。
「うちはサスケの身体を器となさったのみならず、かつてご執心だったうちはイタチも手に入れられたとか」
「しかもそのうちはイタチとは両性具有で、子供まで産んだそうではないか」
「…その通りです」
一体、いつの間に噂が広まったのだと思いながら、カブトは言った。
自分の知らない間に大蛇丸が他の側近たちに話したに違いないのだが、そんな風に大蛇丸が自分の頭ごなしに他の側近たちとやり取りしていたと思うと不快に感じる。
それに、イタチは自分が両性具有だと知られる事を酷く嫌悪していた。
それが判っているから帝王切開の手術にかかわった医療忍たちには、この事は口外無用だと、堅く念を押したのだ。
彼らはそれが大蛇丸の厳命だと信じているから、誰かに喋ったとは考え難い。
となれば、側近たちに話したのは矢張り大蛇丸本人だ。
募ってゆく不快感に、カブトは無意識の内に拳を握り締めた。
「折角ここまで来たのだから、その両性具有者とやらを拝ませて欲しいものだな。たいそうな美形だと聞いているが」
「何、ただ見るだけだ。構いはすまい?」
カブトは感情を抑え、側近たちに向き直った。
「申し訳ありませんが、それは僕の一存では決められません。どうしてもとお望みならば、大蛇丸様に伺ってみますが?」
カブトの言葉に、側近たちの顔色が変わった。
「木の葉のうちは一族の生き残りとは言え、単なる囚人の一人ではないか。それを見るだけの事を、わざわざ大蛇丸様にご報告する必要は__」
「いいや、単なる生き残りではない。うちは一族を滅ぼした張本人だ。それに大蛇丸様のうちはイタチに対するご執心は……」
側近たちは口を噤み、もう一度、互いに顔を見合わせた。
それから、口を開く。
「今のは軽い冗談だ__勿論、判っているとは思うが」
「はい。勿論」
一礼したカブトに、側近たちは憎憎しげな視線を投げつけると、そのまま踵を返した。
「今日は取り敢えず成功だったと言えるだろうけど、同じ手は何度も使えないよ」
側近たちと別れた後、大蛇丸の部屋を訪れると、カブトは言った。
会議の間、『大蛇丸』は殆ど口も利かず殺気を放ち、側近たちは恐れをなして資金配分案に異議を申し立てるどころでは無かった。
「…判ってる」
カブトは大蛇丸の椅子に座っているサスケを見下ろした。
サスケは見るからに不機嫌で、その表情は大蛇丸らしくない。
こんな状態が続けば、いずれ誰かに勘付かれてしまうだろう。
「一体、何が__と言うより、君が不機嫌になる理由は一つしか無いね。イタチ君と喧嘩でもしたのかい?」
「てめぇには関係ねぇ」
「勿論、君たちの間に何が起きようと、それ自体は僕には関係ない。でも君がそうやって『大蛇丸』様らしくない態度を取るのは、黙って見過ごす訳には行かないよ」
サスケはカブトを見た。
イタチが自分を拒む理由がもしかしたらカブトかも知れないと思うと、嫉妬で吐き気がする程だ。
だが狡猾なカブトの事だ。
もしイタチと関係しているなら、もっと巧妙に隠しただろう。
では、矢張り鬼鮫と?
1年前の夜に見た光景が脳裏に蘇り、思わず拳を握り締める。
「……大蛇丸だって機嫌の悪い時はあった筈だ」
思い出したくない記憶を振り払おうと、サスケは言った。
「それは勿論。でもそういう時の態度や雰囲気が、今の君とは全く違うんだよ。それでは古株の側近に見破られかねない」
「…オレの前では、大蛇丸のヤツはいつも自信ありげで、余裕があるように見えた」
「君の前ではそういう風に振舞っておられたのさ。力を求める君が、大蛇丸様を求めるように仕向ける為に」
サスケは視線を逸らした。
カブトとの話に集中しようと思っても、頭に浮かぶのはイタチの事ばかりだ。
ただ側にいさせて欲しいと言っただけなのに拒まれたのはショックだった。伊織の事も単なる口実としか思えない。
矢張り夜中に鬼鮫と会っているのか__そう思うと、居ても立ってもいられない気持ちになる。
1年前のあの夜、イタチは自分を迎え入れる為に鬼鮫を隠れ家から遠ざけた。
今は鬼鮫との逢瀬の為に、自分が遠ざけられているのか……
「……!」
不意に肩を掴まれて、サスケはやや驚いて相手を見た。
「上の空でどうしたんだい?何度も呼んだのに」
眉を顰めて言ったカブトの手を、サスケは振り払った。
「鬼鮫さんを、ここに呼んでくれ」
「今夜は側近たちとの酒宴があるのに、それはどうする積りなんだ?」
「そんなものはあんたが適当に取り繕っておけば良い」
カブトは軽く溜息を吐き、肩を竦めた。
「君がそんな調子じゃ酒宴は中止にした方が良さそうだ。幸いな事に、側近たちは明朝にはここを出て行く」
だけど、と、カブトは続けた。
「イタチ君と喧嘩する度にそんな態度を取られたんじゃ、僕もフォローのしようがなくなる」
「喧嘩なんぞしていない」
それより、と、大蛇丸の声と口調で低くサスケは言った。
「鬼鮫を呼びなさい。今すぐ」
カブトは一旦、口を開いたが、何も言わずにもう一度、肩を竦めると、踵を返した。
「お呼びだそうですが?」
部屋に現われた鬼鮫を見て、サスケは呼んだ事を後悔した。
カブトに嫌味を言われても仕方ないほどに苛立っている自分に比べ、鬼鮫は落ち着き払っている。
自分と鬼鮫の年齢の差を、改めて感じた。
それに体格差も。
何度かイタチに拒まれている内に、自分はイタチを満足させられなかったのでは無いかと思うようになった。
復讐の事だけ考えて生きてきたせいで色恋沙汰には殆ど無縁で、経験に乏しい。
それに鬼鮫のような堂々たる体躯の持ち主でも無い。
それが原因でイタチに愛想を尽かされたのかも知れないなどと考えるのは、考えるだけで男としてのプライドが傷つく。
だが今はプライドより何より、イタチの真意が知りたい。
「正直に答えてくれ」
変化を解き、サスケは鬼鮫に向き直った。
いつ、大蛇丸の部下が部屋に入ってくるか判らないのでいつもなら変化を解くのはイタチと二人きりの時だけだ。
だが今は、大蛇丸の姿で鬼鮫と話す気にはなれない。
「今でも……イタチと寝ているのか?」
「__サスケさん……」
サスケの問いは、鬼鮫には意外だった。
サスケはイタチが拒んでいる理由に、納得したものだと思っていたからだ。
「どうしてそんな事を__」
「オレはイタチの本当の気持ちが知りたいんだ。だから……正直に答えてくれ」
------サスケは思いつめやすいタイプだ。昔から__そうだった…
イタチの言葉を、鬼鮫は思い出した。
イタチの言葉を思い出すまでも無く、こちらを真っ直ぐに見つめているサスケがどれだけ思いつめているのかは、考えなくても判る。
判らないのは、何故、だ。
「イタチさんがアナタを拒むのはお子さんの為だと…。どうしてその言葉を疑うのですか?」
「あいつは毎晩、伊織の所に行ってる訳じゃ無い。それに昨夜はただ側にいさせてくれって言っただけなのに……。他の男と会う約束でもしてるんでなきゃ、なんでオレを追い返した?」
サスケの言葉を、鬼鮫は意外に思った。
イタチがそこまでサスケを拒絶しているとは、思ってもいなかったのだ。
鬼鮫の意外そうな表情に、サスケは歯噛みした。
「あんたでなかったら、カブトの野郎か?あの野郎、オレが苛立つのを見て、内心で楽しんでやがるのか?それとも__」
「サスケさん」
相手の言葉を遮って、鬼鮫は言った。
「もしもイタチさんが心変わりしたのなら……それをアナタに話すのではないでしょうか。アナタを誤魔化したり嘘を吐くとは思えないのですが」
サスケは口を噤み、黙ったまま鬼鮫を見ていたが、やがて視線を逸らした。
「……8年前。あいつはオレを護る為にオレの記憶を操作した。今は……伊織を護る為にオレに嘘を吐いているのかも知れない……」
back/next
|
|